- Archive
- 参加者一覧
白井美穂│Mio Shirai
1962年生まれ。美術作家。
絵画、立体、インスタレーション、映像を制作し、芸術作品が何によって成り立っているかという鑑賞者の限定された見方を拡張するために不条理性や流用の方法を用いる。1986年東京藝術大学絵画科油画卒業、1988年東京藝術大学大学院美術研究科修了。1993年アジアン・カルチュラル・カウンシルの助成により渡米。2006年までニューヨーク在住、現在東京在住。近年の主な個展に「Forever Afternoon」(Northern Gallery for Contemporary Art イギリス2008年)、「Book of Silence」(nap gallery 2016年)、「Time is Vertical」(nap gallery 2018年)、「メテオールMétéore 2 / Conversion」(gallery21yo-j 2020年)。グループ展に「あいちトリエンナーレ」(愛知県美術館 2013年)、「瀬戸内国際芸術祭」(宇野港 2013年)、「Leaving Language in A Japanese Limousine」(The Metropole Gallery Folkstone フォークストン、イギリス) 、「絵画の現在」(府中市美術館 2018年)、「地球・爆―10人の画家による大共作展」(愛知県美術館 2019年)、「佐賀町エキジビット・スペース1983 – 2000 現代美術の定点観測」(群馬県立近代美術館 2020年)。
関連ウェブサイト
Artist’s Website
引込線での活動項目一覧
2009年「第一回 所沢ビエンナーレ美術展 引込線」参加
2009
ブース左壁面(インクジェットプリント)|Unknown Binding
ブース内(映像上映)|Unknown Binding&Train in Vein
ブース右壁面(絵画)|(左)菩薩 (中央)ペリー (右)阿修羅
2009
インクジェットプリント|(90×45cm)
映像|Unknown Binding (10分) Train in Vein(5分)
絵画|(キャンバスに水溶性油絵具)左:60×50cm 中央:60×50cm 右:91×73cm
展覧会:第一回 所沢ビエンナーレ美術展 引込線
撮影者:山本糾(映像スティール、インスタレーションビュー) 白井美穂(映像スティール)
Perry–「Unknown Binding」映像スティール
2009
©︎ Mio Shirai
Bosatsu–「Unknown Binding」映像スティール
2009
©︎ Mio Shirai
「Unknown Binding」映像スティール4枚
2009
撮影者:山本糾
Ashura–「Train in Vein」映像スティール
2009
©︎ Mio Shirai
寄稿テキスト
知覚は何時でもどのようにでも変容させることが出来る。
収録書籍:『第一回 所沢ビエンナーレ美術展 引込線』